ページ

2017年1月31日火曜日

実に久々 

カメラも手にしなかったここ1年間。

漸く毎日一万歩散歩を目指して歩いています。その時持参するお伴がデジカメなのです。

そのお友達カメラがそろそろ寿命なので、デジカメを新調することにした。
だいぶ撮影しましたからね。 部品もすべて交換した感じです。
何回シャッターおしたかな? と調べてみたら 何と6万枚以上だと・・・・?


片手で持てて、簡単にパシャパシャできるものを物色。
もともと持っていた、sony  DSC-HX5 と同じ流れの DSC-HX60V にした。
2014.02の発売なので3年前近くになるので、購入価格も落ち着いているので、諭吉君3枚以下でゲットできた。

DSC-HX5は 2010.11ゲットなので取得期間6年以上の期間がある。
3年前の発売といっても、その機能たるや驚くほど多い。

DSC-HX5はX10 だが DSC-HX60VはX30となる。
広角25mmから望遠250mm  だったものが  広角24mmから望遠720mm の光学ズームデジタルズームもあるので120倍までゆけるとか。 画質は?がつくけど。

重量 203グラム から 275グラム (実測値 SDメモリー 電池 ストラップ込み)

一回りデカい  レンズもデカいね


ここでのポイントは動画撮影ONのボタンの位置 中心に赤い点のボタン
これがどうもいただけない。間違って押してしまう位置なのだ。60Vの位置は最悪。
片手でもって操作するとついつい押してしまう。

正面から見るとあまり大きな差が見えないけど



電源ONの状態で飛び出す大きさデカい。 これだけいかつい感じが出る 


望遠側になるとこれだけ違う。250mm 720mmの違い。
ズーム最大時のレンズの出っ張りが半端ない。X10 と X30の違いがくっきり。



 バッテリーは随分と小さくなった。


HX5はGPSの方位迄記録できたのだが、HX60VはGPSだけになった。

HX5  :10.2MEGA PIXELS  発売2010.03.05
HX60V:20.4MEGA PIXELS  発売2014.03.07

発売時期で4年の間隔があります。
今回の購入は、HX60Vの発売からはや3年が経過しています。
カメラの性能的には高くなっています。

付属品が相当にコストダウンしています。
バッテリーの充電器がUSB本体接続になってしまいました。
スマホやタブレットの充電方式と考えれば当たり前なのでしょうが、今まで予備のバッテリーは充電器にセットして行っていたのでちょっと違和感がある。

撮影した画像は、USBケーブル接続でPCへ転送または、SDメモリーカードを抜き取ってPCへ接続して行っていた。
今度のHX60Vは、Wi-Fi接続でPCへ

これもスマホなどの流れがあるんだろうね。 デジカメの取り扱い方が大きく変わってしまった。
画像にかかわる機能も大幅に増加。
マニュアル読まないと解らないことも多い。
ピクチャーエフェクトなるものも入っているし。


**2017.02.04**
撮影画像の保存手段
1)メモリーカードをPCに接続し取り込み
  その都度メモリーカードを外さないとならない。
2)カメラボディをUSBケーブルに接続しPCに取り込み
  ケーブルをその都度接続しなければならない。
3)カメラをWi-Hiに接続し、PCに取り込み
  カメラメニューから取り込み操作をするだけ

今回3)Wi-Hi接続し取り込む方法で取り込んでいるがこれが一番物理的にコネクターなどの接続をしないで済むのでその部品トラブルが少なくて済むなどと思い込んでいる。
がしかし、電池の充電はどうするのといわれるとつらい。USBコネクターを使うからである。
このカメラの付属品には、充電器が同梱されていない。

アクセサリーで購入すると電池一個込みではあるが、定価で一万円近いし、価格COMで最安値7000円くらいする。

予備のバッテリーはカメラオーダーと同時に、AMAZONで購入していたので、いまさら購入するのもなどと
つづく