以前にも結石では痛い目にあった。
今年の人間ドック(2017.04)では、腎臓結石の診断はなかったように記憶していたのだが、昨日衝撃的なサイズの石が、排尿時にポットンと排出された。
夕食後に排尿のためにトイレに立ったのだが、尿道に痛みを感じ排尿感はあるのだが出ないし痛みがあった。 激痛でもないが痛みがあっても排尿がないので一旦やめて、パソコンに向かった。2時間ぐらいして再度排尿感があったのでトイレに立った。
とはいえすぐにとはいかず、徐々にと時間をかけた、やはりちょっと違和感があったが、続けたら、ポットン 落ちた。 この感覚は一年前の4月くらいにもあった感覚だが男性でないとわからないでしょうね。(笑)
あえてここで記載するが、排尿を中断し、便器に手を突っ込みポットンを取り上げた。
当然しっかりと水を流し洗い流したことは言うまでもない。貴な重証拠品だから。
いやぁ~~~前回の宝石とは色が違うな。
形も違うし。しかもでかい!!
だが、出血はま逃れない、そりゃ出ましたよ、でも翌日日中にはもう出なかった。
若干の排尿違和感はのこるが。でも激痛、のたうち回るようなことはなかったのである意味良かったぁ~~~。
これが出てくるか? というほど大きいい。
ネットで検索したが、同じような色合い、形、表面のは見つからなかった。(ある意味余裕でしょ(笑))
原因はと、炭酸かな?、ブルーベリー黒酢の炭酸割?、チリ産赤ワインの氷炭酸割?、バーボンの炭酸割、酎ハイの炭酸割、レモン液?・・・・
かみさんがいた時と違うの飲み物だが、食べ物で言えば?などと振り返ってみる。
以前プリン体が良くないということだったので、酎ハイもプリン体ゼロにしたのだが。
ビールも夏の暑いときは缶ビール一本で済ませていたし。
結果を待つしかないですね。
見てみる?!!! 石? ワハハ~~~。 見たい? 好奇心旺盛な方はどうぞ!!
ここで続くの仕切りを入れますね。画像は一番小さなのもの表示してあります。
画像クリック拡大表示は自己責任でお願いします。
苦情等は一切受け付けませんから、あらかじめご了承ください。
くれぐれも自己責任でご覧ください。
石の成分と、原因は来年14日以降に掲載します。
2017年12月23日土曜日
2017年12月8日金曜日
自動車保険乗り換え
自家用車の保有者には絶対に欠かせない自動車保険、いろんな会社がある。
TVCMも多い。
自動車販売店での契約をある事情から継続してきたが5年目なのでそろそろ自分でと決心して契約までだいぶあったので契約を保留してきたのだが、そろそろ思い腰を上げざるを得ない時期になってきた。
あと2週間以上あるのだが・・・・。
そこで一括見積Webdeサイトを覗いてみた。
あららぁ~~~~、個人情報撮り放題、利用し放題、第三者開示、提供もあるある。
※お客様が商品またはサービスの案内を希望した場合にのみとの断りがあるが。
そもそもである、自動車保険で見積に必要な情報とは何か?
個人の氏名、住所、電話番号、電子メール(見積結果送信?のため)どうして必要なの?
Web上で見積もりに必要な情報を入力し、見積金額を表示して印刷できれば済むはず。
という意味で、保険の窓口は 最大20社最短5分をうたっている。リアルタイムでも簡単一覧比較なのに個人情報の入力が必要 なぜ? システム運用費用捻出。 個人情報集めて広告を送付したりしたいのでしょうね。
もう一つ気になるのが自動車のナンバープレート情報を入力させるサイト。
価格comなどにもある。車両の形式がわかれば見積算出には必要ない。
アクサダイレクト、チューリッヒは個人情報の入力をしないと見積表示できない。
では見積もりに必要な情報とは。(見積条件)
現在の保険期間
ノンフリート等級
事故あり係数適用期間
事故件数
車名:形式
初年度登録年月
使用目的
契約距離区分(年間走行距離)
被保険者の生年月日
被保険者の運転免許証の色
車を運転する人の範囲
運転者の年齢条件
合わせて保険適用範囲(保険契約保障事項)
相手方
・対人 ・対物
自分や同乗者
・人身傷害 ・搭乗者傷害 ・無保険車障害
自分の車の保証
・車両保険
他
・弁護士
・個人賠償
・他車運転特約
などなど
今回個人情報入力無しで見積もりできた損保会社
・ソニー損保
・おとなの自動車保険
そこでどの保険会社にしたかというと、おとなの自動車保険に決定
Web入力がとても(個人の感想)わかりやすい。
保障項目ごとに金額が表示され、保障金額の範囲を選択し、再計算ができる点。
各々の項目ごとに内容の確認商事ができるなどなど。
最後に保障項目で選択しなかった項目に対して漏れではありませんかと確認が来る。
保障項目を把握し、指定できるのであれば自分でWeb入力すれば確実に1万円のマイナス。
継続の場合もこの一万円マイナスは有効なのでいいですね。
ただしおとなの自動車保険は、年間走行距離が最低5000キロ以下からです。
ソニー損保は3000キロ以下もあります。
保障内容は、現在入っている保険証書を参考にすれば済むので、Webを使える方にはおすすめです。
これで来年への自動車保険加入、一件落着です。
TVCMも多い。
自動車販売店での契約をある事情から継続してきたが5年目なのでそろそろ自分でと決心して契約までだいぶあったので契約を保留してきたのだが、そろそろ思い腰を上げざるを得ない時期になってきた。
あと2週間以上あるのだが・・・・。
そこで一括見積Webdeサイトを覗いてみた。
あららぁ~~~~、個人情報撮り放題、利用し放題、第三者開示、提供もあるある。
※お客様が商品またはサービスの案内を希望した場合にのみとの断りがあるが。
そもそもである、自動車保険で見積に必要な情報とは何か?
個人の氏名、住所、電話番号、電子メール(見積結果送信?のため)どうして必要なの?
Web上で見積もりに必要な情報を入力し、見積金額を表示して印刷できれば済むはず。
という意味で、保険の窓口は 最大20社最短5分をうたっている。リアルタイムでも簡単一覧比較なのに個人情報の入力が必要 なぜ? システム運用費用捻出。 個人情報集めて広告を送付したりしたいのでしょうね。
もう一つ気になるのが自動車のナンバープレート情報を入力させるサイト。
価格comなどにもある。車両の形式がわかれば見積算出には必要ない。
アクサダイレクト、チューリッヒは個人情報の入力をしないと見積表示できない。
では見積もりに必要な情報とは。(見積条件)
現在の保険期間
ノンフリート等級
事故あり係数適用期間
事故件数
車名:形式
初年度登録年月
使用目的
契約距離区分(年間走行距離)
被保険者の生年月日
被保険者の運転免許証の色
車を運転する人の範囲
運転者の年齢条件
合わせて保険適用範囲(保険契約保障事項)
相手方
・対人 ・対物
自分や同乗者
・人身傷害 ・搭乗者傷害 ・無保険車障害
自分の車の保証
・車両保険
他
・弁護士
・個人賠償
・他車運転特約
などなど
今回個人情報入力無しで見積もりできた損保会社
・ソニー損保
・おとなの自動車保険
そこでどの保険会社にしたかというと、おとなの自動車保険に決定
Web入力がとても(個人の感想)わかりやすい。
保障項目ごとに金額が表示され、保障金額の範囲を選択し、再計算ができる点。
各々の項目ごとに内容の確認商事ができるなどなど。
最後に保障項目で選択しなかった項目に対して漏れではありませんかと確認が来る。
保障項目を把握し、指定できるのであれば自分でWeb入力すれば確実に1万円のマイナス。
継続の場合もこの一万円マイナスは有効なのでいいですね。
ただしおとなの自動車保険は、年間走行距離が最低5000キロ以下からです。
ソニー損保は3000キロ以下もあります。
保障内容は、現在入っている保険証書を参考にすれば済むので、Webを使える方にはおすすめです。
これで来年への自動車保険加入、一件落着です。
2017年8月18日金曜日
こんなことがあった
お国の基で仕事をしている方々の電話対応でこんなことがあったので念のため期しておく。以前パスポートの申請写真の件で担当の認識違いの記事を書いたことがある。
参考ここ
今日はお金に絡むことを経験した。
実はかみさんが亡くなって遺産相続のことでその申請について
遺産相続は、被相続人が亡くなったっ場合その申請が必要なのだが、相続金額によっては申請の必要がない場合がある。
国税庁のホームページがある(相続税)
ここで最もといえる基本が相続人の特定(相続する人の範囲対象である)
この対象の解説ページは 下記 にある
参考ここ
今日はお金に絡むことを経験した。
実はかみさんが亡くなって遺産相続のことでその申請について
遺産相続は、被相続人が亡くなったっ場合その申請が必要なのだが、相続金額によっては申請の必要がない場合がある。
国税庁のホームページがある(相続税)
ここで最もといえる基本が相続人の特定(相続する人の範囲対象である)
この対象の解説ページは 下記 にある
No.4132 相続人の範囲と法定相続分
相続人がどのような家族関係にあるのかを特定している。
1)被相続人(亡くなった人)と相続人の関係
配偶者がいる場合は配偶者が相続人になる。以下に該当する場合は以下も含まれる。
②被相続人に子供がいるか?
③被相続人の両親がいるか? ②がいない場合は該当
④相続人に兄弟姉妹がいるか? ②③がいない場合は該当
②被相続人に子供がいるか?
③被相続人の両親がいるか? ②がいない場合は該当
④相続人に兄弟姉妹がいるか? ②③がいない場合は該当
結果として被相続にに子供がいなくて、両親も亡くなっている場合は、兄弟姉妹と配偶者が相続人になる。(民法)
ところが今日話した国税庁の職員は、相続人は被相続人の兄弟は関係なく、配偶者のみとなるとの説明があった。 明らかに No.4132 相続人の範囲と法定相続分と異なる。(誤り)
再度電話をして指摘したら、違う職員だったが誤っていたことが確認された。
(下記の相続税の申告要否判定コーナーで上記相続人を特定する質問形式のチャートが出てくるのでここで確認できた。)
相続金額の課税対象金額の控除金額
①3000万円
②相続人は、配偶者+被相続人の兄弟人数(500万円×配偶者+被相続人の兄弟人数)
②相続人は、配偶者+被相続人の兄弟人数(500万円×配偶者+被相続人の兄弟人数)
兄弟が3人いれば基礎控除:3000万円 と 600万円×相続人数(4名):2400万円
で5400万円となる。
で5400万円となる。
③生命保険が1000万円あった場合でも基礎控除金額が(500万円×相続人数)となるため、相続税対象金額が2000万円となりなしとなる。
2017年6月24日土曜日
ミラーレス Lマウント 沈胴レンズを使う
ミラーレス いろんなレンズをくっつける
今回はこれ Lマウント しかも沈胴タイプのちっちゃなレンズ 110グラム
クラシカルそのもの!! 本家ライカのレンズは置いといて こちらはロシアレンズ
FED 3.5/50 Collapsible Lens
今週出かけたときに ジャンク屋台の中から見つけたフード 当日このレンズ持参しなかったのでくっつくかどうかは不明だったのだが
なんとピッタリじゃないですか。
ネットで調べたら
マミヤ35のカメラがありその付属 レンズの総金属製レンズフードのようだ
ただしこのレンズだとピント合わせでレンズそのものが回転するため取り付けたフードも一緒に回る。
ピント合わせの都度フードもセットしなおさなくてはならない。
こういう手間ものんびり撮影ということで余裕ですわ 撮影も!!(苦笑)
でも実際は絞り解放で使うので、その心配もないかもね
このレンズで注意すべきことが二つある。
一つ目 これ重大:沈胴したときに 撮像素子(CCD)にぶつかり 傷をつけてしまうかも
この辺りは自己責任ですぞ!!
このレンズを初めて使うときは、緊張します 沈胴した時? ピントはどうやって合わせる時の操作?、そして絞りの設定?
姿形からも 写す楽しみ 操作する楽しみ レンズ本体を眺める楽しみ(笑)
やはり周囲が回ってます 光ボケが楕円形ですね
もっと陽射しがあってキラキラしてると顕著に出るんでしょうね グルグルが
もう一枚
おまけ
下の写真のピントレバーの構造によっては、矢印の位置にでっぱりがありマウントアダプターに当たって無限にピントが合わない場合があるので要注意
私の場合もでっぱりがあり(たぶんFEDの初期タイプ)レンズ交換してもらった。
でも実際は絞り解放で使うので、その心配もないかもね
このレンズで注意すべきことが二つある。
一つ目 これ重大:沈胴したときに 撮像素子(CCD)にぶつかり 傷をつけてしまうかも
この辺りは自己責任ですぞ!!
このレンズを初めて使うときは、緊張します 沈胴した時? ピントはどうやって合わせる時の操作?、そして絞りの設定?
姿形からも 写す楽しみ 操作する楽しみ レンズ本体を眺める楽しみ(笑)
やはり周囲が回ってます 光ボケが楕円形ですね
もっと陽射しがあってキラキラしてると顕著に出るんでしょうね グルグルが
もう一枚
おまけ
このレンズの使用上の注意点
その1 : マウントアダプターにピント操作のレバーピンが当たる下の写真のピントレバーの構造によっては、矢印の位置にでっぱりがありマウントアダプターに当たって無限にピントが合わない場合があるので要注意
私の場合もでっぱりがあり(たぶんFEDの初期タイプ)レンズ交換してもらった。
その2:沈胴した場合マウントアダプター面から出っ張り(カメラ本体側にでっぱり)が起こる。
これによりカメラ本体のCCDに当たればカメラがオシャカニなるので最も注意が必要
ネットなどであらかじめ調べる必要がある。今回は取り付けてあるので壊れていない。
おまけ ピント合わせはここのレバーを回す無限ではロックされているのでちょっと固め
ピントの回転でのピント距離はここでわかる
ただα7Ⅱの場合はピント合わせのピーキング表示を設定すればピント合わせの確認が簡単にできる。
持ち運ぶときなど無限にセットすれば絞りリングが動かない
①のレバーを手前にカチッとはまるまで回すその時のピントは③の∞の位置になる
ちなみにこのレンズのピント一は②のくぼみで表している(上の写真のピント位置)
せいぜい楽しんでください
2017年6月22日木曜日
遅れに遅れて ミラーレスカメラがきました
中古レンズが亡くなっちゃう!!
そんな衝撃を残した ミラーレス SONY α7 フルサイズのカメラ
中古レンズ市場が大きく動いたことは確かです。
M42のOLDレンズを購入し始めたのが、2006.02月
当時はオリンパスとアダプターで使用しているか、cannonもいたなぁ~~~
HELIOS-40-2 1.5/85もまだ三万円弱
Meyer-Optik Gorlitz Trioplan 2.8/100も一万円そこそこくらいだった。
それが今では、それぞれ6万円弱、10万円弱いやはやなんという・・・・
M42のOLDレンズを購入し始めたのが、2006.02月
当時はオリンパスとアダプターで使用しているか、cannonもいたなぁ~~~
HELIOS-40-2 1.5/85もまだ三万円弱
Meyer-Optik Gorlitz Trioplan 2.8/100も一万円そこそこくらいだった。
それが今では、それぞれ6万円弱、10万円弱いやはやなんという・・・・
2017・04・07に
出遅れること、はなはだしいがようやく手元に
α7Ⅱ これで OLDレンズの利用環境が格段に増えた ますますレンズ沼へ
アダプターもどんどん必要になるのだが、中国製が幅を利かし精度も上がってきたし、価格も下がってきた。
楽しめます。 しばらくはLマウント ロシアレンズだね
今日はM42レンズですがアダプターもどんどん必要になるのだが、中国製が幅を利かし精度も上がってきたし、価格も下がってきた。
楽しめます。 しばらくはLマウント ロシアレンズだね
その雄姿を撮ってみた(笑)
M42ヘリコイドアダプターに Meyer - Optik Görlitz Primoplan 1.9/58 をくっつけた
今度はレンズフードを角型をくっつけてみた このフード500円でした
こんな楽しみ方もある oldレンズとジャンクフード(レンズ保護にもなるよん)
サンプル画像
α7Ⅱ Meyer - Optik Görlitz Primoplan 1.9/58
2017年1月31日火曜日
実に久々
カメラも手にしなかったここ1年間。
漸く毎日一万歩散歩を目指して歩いています。その時持参するお伴がデジカメなのです。
望遠側になるとこれだけ違う。250mm 720mmの違い。
ズーム最大時のレンズの出っ張りが半端ない。X10 と X30の違いがくっきり。
バッテリーは随分と小さくなった。
漸く毎日一万歩散歩を目指して歩いています。その時持参するお伴がデジカメなのです。
そのお友達カメラがそろそろ寿命なので、デジカメを新調することにした。
だいぶ撮影しましたからね。 部品もすべて交換した感じです。
何回シャッターおしたかな? と調べてみたら 何と6万枚以上だと・・・・?
片手で持てて、簡単にパシャパシャできるものを物色。
もともと持っていた、sony DSC-HX5 と同じ流れの DSC-HX60V にした。
2014.02の発売なので3年前近くになるので、購入価格も落ち着いているので、諭吉君3枚以下でゲットできた。
DSC-HX5は 2010.11ゲットなので取得期間6年以上の期間がある。
3年前の発売といっても、その機能たるや驚くほど多い。
DSC-HX5はX10 だが DSC-HX60VはX30となる。
だいぶ撮影しましたからね。 部品もすべて交換した感じです。
何回シャッターおしたかな? と調べてみたら 何と6万枚以上だと・・・・?
片手で持てて、簡単にパシャパシャできるものを物色。
もともと持っていた、sony DSC-HX5 と同じ流れの DSC-HX60V にした。
2014.02の発売なので3年前近くになるので、購入価格も落ち着いているので、諭吉君3枚以下でゲットできた。
DSC-HX5は 2010.11ゲットなので取得期間6年以上の期間がある。
3年前の発売といっても、その機能たるや驚くほど多い。
DSC-HX5はX10 だが DSC-HX60VはX30となる。
広角25mmから望遠250mm だったものが 広角24mmから望遠720mm の光学ズームデジタルズームもあるので120倍までゆけるとか。 画質は?がつくけど。
重量 203グラム から 275グラム (実測値 SDメモリー 電池 ストラップ込み)
重量 203グラム から 275グラム (実測値 SDメモリー 電池 ストラップ込み)
一回りデカい レンズもデカいね
ここでのポイントは動画撮影ONのボタンの位置 中心に赤い点のボタン
これがどうもいただけない。間違って押してしまう位置なのだ。60Vの位置は最悪。
片手でもって操作するとついつい押してしまう。
正面から見るとあまり大きな差が見えないけど
電源ONの状態で飛び出す大きさデカい。 これだけいかつい感じが出る
望遠側になるとこれだけ違う。250mm 720mmの違い。
ズーム最大時のレンズの出っ張りが半端ない。X10 と X30の違いがくっきり。
バッテリーは随分と小さくなった。
HX5はGPSの方位迄記録できたのだが、HX60VはGPSだけになった。
HX5 :10.2MEGA PIXELS 発売2010.03.05
HX60V:20.4MEGA PIXELS 発売2014.03.07
HX5 :10.2MEGA PIXELS 発売2010.03.05
HX60V:20.4MEGA PIXELS 発売2014.03.07
発売時期で4年の間隔があります。
今回の購入は、HX60Vの発売からはや3年が経過しています。
カメラの性能的には高くなっています。
付属品が相当にコストダウンしています。
バッテリーの充電器がUSB本体接続になってしまいました。
スマホやタブレットの充電方式と考えれば当たり前なのでしょうが、今まで予備のバッテリーは充電器にセットして行っていたのでちょっと違和感がある。
撮影した画像は、USBケーブル接続でPCへ転送または、SDメモリーカードを抜き取ってPCへ接続して行っていた。
今度のHX60Vは、Wi-Fi接続でPCへ
カメラの性能的には高くなっています。
付属品が相当にコストダウンしています。
バッテリーの充電器がUSB本体接続になってしまいました。
スマホやタブレットの充電方式と考えれば当たり前なのでしょうが、今まで予備のバッテリーは充電器にセットして行っていたのでちょっと違和感がある。
撮影した画像は、USBケーブル接続でPCへ転送または、SDメモリーカードを抜き取ってPCへ接続して行っていた。
今度のHX60Vは、Wi-Fi接続でPCへ
これもスマホなどの流れがあるんだろうね。 デジカメの取り扱い方が大きく変わってしまった。
画像にかかわる機能も大幅に増加。
マニュアル読まないと解らないことも多い。
ピクチャーエフェクトなるものも入っているし。
**2017.02.04**
撮影画像の保存手段
1)メモリーカードをPCに接続し取り込み
その都度メモリーカードを外さないとならない。
2)カメラボディをUSBケーブルに接続しPCに取り込み
ケーブルをその都度接続しなければならない。
3)カメラをWi-Hiに接続し、PCに取り込み
カメラメニューから取り込み操作をするだけ
今回3)Wi-Hi接続し取り込む方法で取り込んでいるがこれが一番物理的にコネクターなどの接続をしないで済むのでその部品トラブルが少なくて済むなどと思い込んでいる。
がしかし、電池の充電はどうするのといわれるとつらい。USBコネクターを使うからである。
このカメラの付属品には、充電器が同梱されていない。
アクセサリーで購入すると電池一個込みではあるが、定価で一万円近いし、価格COMで最安値7000円くらいする。
予備のバッテリーはカメラオーダーと同時に、AMAZONで購入していたので、いまさら購入するのもなどと
つづく
画像にかかわる機能も大幅に増加。
マニュアル読まないと解らないことも多い。
ピクチャーエフェクトなるものも入っているし。
**2017.02.04**
撮影画像の保存手段
1)メモリーカードをPCに接続し取り込み
その都度メモリーカードを外さないとならない。
2)カメラボディをUSBケーブルに接続しPCに取り込み
ケーブルをその都度接続しなければならない。
3)カメラをWi-Hiに接続し、PCに取り込み
カメラメニューから取り込み操作をするだけ
今回3)Wi-Hi接続し取り込む方法で取り込んでいるがこれが一番物理的にコネクターなどの接続をしないで済むのでその部品トラブルが少なくて済むなどと思い込んでいる。
がしかし、電池の充電はどうするのといわれるとつらい。USBコネクターを使うからである。
このカメラの付属品には、充電器が同梱されていない。
アクセサリーで購入すると電池一個込みではあるが、定価で一万円近いし、価格COMで最安値7000円くらいする。
予備のバッテリーはカメラオーダーと同時に、AMAZONで購入していたので、いまさら購入するのもなどと
つづく
登録:
投稿 (Atom)